エイジングケアカウンセリング
髪の悩みを丁寧にお伺いします。
お悩みを一つひとつ解決して、理想のヘアスタイルへ
エイジングケアに特化
美髪トリートメントで潤いたっぷりの艶髪へ、ヘッドスパで綺麗な頭皮に。一人ひとりにあわせた髪の内部補修と頭皮環境改善でお顔・頭皮のリフトアップ。
マイクロスコープを使った頭皮診断で現在の頭皮の状態を知り、適切なアドバイスでキレイな頭皮・美髪に導きます。

エイジングヘッドスパ
頭皮改善・髪質改善
1人ひとりの髪にあわせてご提案
大人女性の悩みに寄り添い、美髪へ導きます
美髪トリートメント
grow の「オーダーメイド・トリートメント」でお客様一人ひとりのお悩みに合わせて配合する髪質改善ヘアエステで髪の芯から潤いを与え、誰もが触りたくなる理想の艶髪になります。繰り返すほど効果を実感いただけます。
髪質改善トリートメントとスパのコースメニューもご用意、髪だけでなく頭皮環境から改善し健康的な美髪へ。芯から潤い輝く艶・質感・手触りでワンランク上の美髪をご体験ください。

髪の芯から潤いを与え、誰もが触りたくなる理想の艶髪になります。
美髪カット
grow オリジナルの「美髪カット」は、一人ひとりの骨格に合わせクセ・毛流れ・髪質を見極め、不必要なすきバサミを使わず、質感・毛量を調整し女性らしく美しいフォルムをご提供いたします。再現性が高く、伸びてもお手入れしやすいフォルムで美人度もUPします。

伝えにくいニュアンスもくみ取らせていただきます
大人女性必見、白髪染めの常識が変わる
頭皮に優しい薬剤にこだわり、白髪をしっかりカバーした明るめカラーや、根元の白髪を活かしたナチュラルに美しいカラーなど、grow にお任せ下さい。
今まで諦めてきた理想を叶えます。

「隠す」から「魅せる」カラーを追求、白髪染めにもこだわります


Style
一人ひとりに合わせたオーダーメイドのご提案をさせていただきます









-
スタイル
【春ですね、そうだ!イメチェンしましょう】
春は何かと、新しい事が始まる予感〜 始めたい!そんな気がしてきますよね。 そんな時は髪型も一緒に一新してあげると、気持ちが引き締まるものです! 最近はどんなスタイルが流行りなの? やっぱり1番はショートスタイルですね。圧… -
スタイル
最近流行りのツイストスパイラル!【MASAKI】
こんにちは、トップスタイリストのMASAKIです。 メンズカットも得意なのですが、 最近のおすすめが、ツイストスパイラル、スパイラルなど 動きのあるスタイルです。 SNSでも最近流行っててよく見ますね。 結構ボリュームの… -
スタイル
ボブを切るのが好きなジムリーダーのMASAKIです。【MASAKI】
こんにちは、トップスタイリストのMASAKIです! 美容師は肩書をつけたがる案件につきまして、 アシスタント→Jr.スタイリスト→トップスタイリスト→ディレクターor店長等 だんだん進化していく訳ですが、 やはりなんか肩… -
スタイル
顔まわりのインナーカラー【MASAKI】
普通のカラーに飽きてきた、イメージを変えたい、人と違ったカラーをしたい、顔まわりの白髪を目立たなくしたい、 と言った方におすすめなのが、フェイスフレーミングハイライトです。 フェイスラインの髪の毛をブリーチして、ベースの… -
スタイル
【髪の梳き方、梳きすぎに注意】
理想のヘアスタイルを作るカットをする上で、髪を軽くする技法、すき方はとても重要です。 何をやってもいい感じにならない、セットがしにくい、髪が痛む などは、気付かぬ間にこのすき方に問題があることが少なくありません。 あなた… -
スタイル
デジタルパーマがまだある!【MASAKI】
こちらのお客様、一年前ほどにかけたデジタルパーマがまだ残っていて、 気づいたらロングになっていました。 こちらの画像はコテで巻いているのですが、実際濡らしてみるとまだ残ってましたね。 巻いたりするのが楽になるので、ゆるめ… -
スタイル
大人可愛い!くびれミディ【MASAKI】
こんにちは、トップスタイリストのMASAKIです。 こちらのスタイルは今流行りのミディアムレイヤースタイルです。 ミディアムの長さはどのくらいレイヤーを入れるかで、 かなり見た目が変わってきます。 こちらのスタイルは表面… -
スタイル
今季はこちらのスタイルが人気です♪【MASAKI】
こんばんは、最近外食をしないと心に誓った、トップスタイリストMASAKIです。 ブログのタイトルに全く関係ないんですが、ここ最近自炊をサボって、毎日外食していました。 なんとなく太ってきた気がして… あとはバイクも買った… -
スタイル
【ダサくなるのはなぜ?NGな後れ毛】
ダサくなるのはなぜ? NGな後れ毛の作り方 耳前を少しだけ髪を出せば、こなれ感が出る… って、あれ? 全然お洒落にならない! と思い通りにいかないことはありませんか? それは、後れ毛のコツをおさえられていないからかも。 …