理想のヘアスタイルを作るカットをする上で、髪を軽くする技法、すき方はとても重要です。
何をやってもいい感じにならない、
セットがしにくい、
髪が痛む
などは、気付かぬ間にこのすき方に問題があることが少なくありません。
あなたの髪はどう?セルフチェックポイント
まず髪を縦に細く取り毛先にかけてをみてみてください。
途中から急に軽くなっていたり、髪がなくなっていたり、毛先に行くにつれちゃりついてくる場合、すき方を間違えていることが多いです。
こうなっていると元に戻すのに半年かかるケースも少なくありません。
このすき方ですが、初めてご来店されるお客様はこうなっている場合が多いです。
そうするとやりたい髪型があっても結構長さを切らないといけなかったり、出来なかったりします。
それはとても悲しいですよね。
なので、しっかりと技術のある美容師を探すのは本当に大事なことです。
髪のすき方、いろいろ
毛量、くせ、髪の硬さ、頭の形、生え方などですき方も変わってきます。
すきバサミを使う方法と、すきバサミ以外にも、刃先が丸くなっているハサミなどいろいろあります。
三日月状に削っていくスライドカットや、彫刻のようにいらないところを削る技法など使い分けることが大事になります。